h抜きリンク防止のお願い

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 05:51:59

Wiiさんがリポスト
シュナ
@chounamoul
·
19時間
「進撃の巨人は性的客体化表現のノイズが少ない」って話に対してオタクさんが「これはノイズにならないんですかぁ~?」と提示したのがこれで、恐らく本気で区別ついてないんだろうけど、これまさに性加害を「エロ」でなく「おぞましい加害」と認識し表現してる箇所で、この作品が信頼できる箇所なんよ https://x.com/tubuanwolf/sta/tubuanwolf/status/1978422594178089249
----

エロをエロと認識し、加害を加害と認識しているならもともとの問題意識も間違いで「信頼できる」はずですが。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 05:54:28

シュナ
@chounamoul
·
11時間
マジでオタクのエロの解像度というか、表現に対する読解力このレベルだから。一般教養のある人の想像できる下限を突き破った深界七層だから
引用
熊ノ翁
@V7NnRqa0uZbvFqZ
·
10月15日
公共の場にエロを持ち込む事の是非について。

表参道の駅にも肌色多めな下着ポスターが普通にあるんだから、アキバのソシャゲポスターだって別にいんじゃね、と思う。 x.com/isatetsurou/st…
----

あと、加害をエロ加害だと認識する人間は常にいます>シュナさん

性被害裁判の傍聴にドチャシコ目的で来ていないとでも?

それこそ「解像度」の問題でしょう。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 05:59:45

結局、問題を指摘する側の解像度の問題だと考えています。

犯罪がどうこうやステレオタイプ論なら先日から述べているとおり根拠はありません。

影響論を言う限りは駅内の下着広告だろうが事情は同じで「女体はエロいもの」というメッセージにもなりえます。

これは人類が死滅するまで「女体はエロいもの(男体でも同じ)」でありつづけるからであって、ステレオタイプの問題ではなく事実指摘の問題です。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 06:02:37

「進撃の巨人は性的客体化表現のノイズが少ない」というのは、つまり相手の脳内に文句を言っているのですよね?

ですが、この場合も事情は同じです。

加害を加害と認識しているけどエロい、というのは十分あるからです。

何を根拠に、あのコマが作者の性癖でないと言っているのでしょうか?>シュナさん

結局は、読む側の解釈を作者に押し付けているにすぎません。

多くのクレームがあった客体化表現と同様に、です。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 07:25:11


温泉ペンギン
@pen_pen2020
進撃の巨人は、女性を「産む機械」として搾取する思想を主人公にハッキリと否定させてますからね。
引用
すみれ
@sumiresngk
·
10月14日
同じ九州の男なのに女性の性的搾取がほぼ無い諫山創先生は何なんだろう?進撃読み始めたときあまりにも記号としての女性が居なくて『この漫画、性別とか無い?』ってプチパニック起こした。 x.com/f_ransium/stat…
---

飛躍があります

・何が加害的かを定義(これが極めて難しいのは上で書いた通り)

・定義に従い九州出身の表現が多いことを言う
・定義に従い進撃の巨人に加害的表現が有意に少ないことを言う

・進撃の巨人の表現が作者の思想とイコールであることを言う(これも極めて難しいのは上で書いた通り)

それぞれお願いします。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 07:26:09

>インタビュー

そりゃウケのよさげなことは言うでしょう。

で?

という話です。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 07:27:41

それと、はなびら葵さんの場合、書いた通り「読み取り方」にもかなり強いバイアスがあります。

アツギさんの件でも顕著でしたが

クーリエ・ジャポンさんが紹介されているNYTのインタビューでしょうか?
どこがそう読めるのかわかりませんでした

ソースがあればお願いしたいところですが。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 07:30:21

この手の話、文化盗用も同様なのですが「脳内の悪魔化」が前提ですので、厄介です。

悪意にみようと思えば大抵のものは悪意に見える。

フェミニズムが「こう読むのが正しい」と「教え込み」をやるので被害が広がります。

実際には間違った主張も多いのに、疑わない。

「宗教」といわれる所以です。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 07:35:30

シュナさんの場合は、

・性的表現はノイズかそれとも嗜好か
・ノイズ論から信頼性に話が飛んだ間のロジックの説明
・根拠は有害論か侮辱論か、有害論でも侮辱論でもおかしいとはずっと指摘しているとおり

・そうでなく、単純に商業上の問題というなら「信頼」はいらない(嗜好の問題なので)、売上のデータが必要

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 07:37:28

そうでなく、「自分にとって不快な表現を見せるな」というなら「ムリ」なのは先日述べた通り。

自衛するのが筋。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 07:41:38

これだけ話が散るのは、主張が漠然としているからです

・有害論
・侮辱論
・不快表現のフィルタ論
・売上論

が分離されないため。

もちろん、相互作用しているところも多いですが、論じる場合は分けてくださいますように。

最終的には統合的に論じるとしても、です。

無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 06:25:57


うみゆき@AI研究
@umiyuki_ai
·
4時間
「ディープフェイク罪」みたいな事で逮捕かな?と思ったらまたモザイク付けなかった罪か…だからモザイクを舐めるなと言っただろ。あとディープフェイクもやめろ
引用
ライブドアニュース
@livedoornews
·
17時間
【発覚】芸能人らに酷似のわいせつ画像を生成AIで作成しSNSに掲載か、31歳男を逮捕
https://news.livedoor.com/article/detail/29789311/

女優やアイドル、アナウンサー計262人に酷似したAI作成の性的画像約2万点をSNSに掲載し、計約120万円の閲覧料を得たとみている。男は「多くの収益を見込めると思った」と容疑を認めている。
---

刑法175条は流石に現代の価値に合わないのでやめてほしいところ。

すでに実態にもあっていません。

政治家各位も、どうかご協力を。
何卒

<(_ _)>

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 06:27:28

いうて、いちど「倫理的だ」とする意味で掛けた規制の撤廃ってハードルが死ぬほど高いですよね。

政治家もあえて火中の栗を拾わない。

だからこそ「最初から規制するな」というのが前提です。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 06:29:16

ディープフェイク、「これはディープフェイクですよ」といってお出しされた場合、どういう問題が?

当人の感情以外にデメリットがないはずです。

名誉「感情」の侵害という形で現在でも民事訴訟に出る手はあるわけですし、そちらでよいのでは。

少なくとも刑事罰にはそぐいません。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 06:45:19

こういう場合「どうやって一律規制を回避するか」なのです。

AI、一律規制を望む声が一部にあるでしょう。
あれにどうやって政治家が抵抗できるかが勝負です。

みんな怖がっているので規制しろ、って誰でもできる。しかし、それをやってしまうと、

対策するとしても、当人の訴えを司法手続きよりも簡略化する手続きがあるのが望ましい。

とはいえ、風刺にも使えるので過剰削除問題を回避することも重要です。

やるならそっち方向ですかね。

怖いし被害があるから規制、ってやってはいけせん。

侮辱や名誉毀損問題よりさらに弱い被害しか想定できない、と考えれば一律規制に躊躇する意見があるのはわかるはずです。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 06:50:23

みんな怖がっているので規制しろ、って誰でもできる。しかし、それをやってしまうと、未成年の性行為は全部被害なんだから禁止だ!とか、献金が多すぎるから一律禁止だ!とか、になりかねない。

暗号資産規制もありましたよね。
https://note.com/hafnium/n/n522fecc9cdc9

一部の取引が根拠で全体に規制がかかってしまった事例とも言えます。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 06:52:38

余談ですが、統一教会の話

あれは本当に気の毒としか言えないです。
いくら献金させるか、などというのは本来自由なはずでしょう。

それを裁判所が民事的に解決したからといって、直ちに不正とは言えません。

しかし、民事訴訟があったことを根拠に解散命令を容認してしまうと、一律規制と同じ効果が出ます。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 06:53:49

民事訴訟でも一律規制の効果がないとはいいませんが、解散できるとなればより強制力が強くなりますよね。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 06:55:45

ディープフェイク、「これはディープフェイクですよ」といってお出しされていない、ハタ目にみてウソだと見抜けない内容なら、名誉感情から名誉毀損になるだけだろうとは(刑事罰あり)

ディープフェイク、やるなとはいいませんが、「フェイクであることはわかるように出そうね」とは申し上げておきます。

無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 06:18:59

シュナ
@chounamoul
·
10月15日
最前線の現場で未成年の少女たちを守る活動されてる仁藤さんの提言は重い。跳梁跋扈する買しゅん者と業者によって少女たちが食い物にされている状況、一刻も早く法の力でどうにかすべきだし、それは全ての大人の責任だと思う
引用
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
·
10月15日
歌舞伎町では、犯罪組織に売しゅんを強要させられている人身取引の被害者が連日逮捕されています。日本では買しゅん行為に対する処罰規定がありません。
スウェーデンやフランスなどで制定されている買しゅん処罰のジェンダー平等モデルを日本でも導入し、買しゅん者と業者を処罰し、女性の脱性売買を国家が支えるべき
さらに表示
---

いわゆる北欧モデルのデメリットを知っていてこの結論はありません。

・北欧モデルで売買しゅんが地下化することはあってもなくなることはない

・多くは犯罪被害者ではない日本において、個々人の自由を剥奪する+加害的買しゅん者が濃縮する+余計に訴え出づらくなるというマイナスを与える

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 06:20:51

「売買しゅんはそれ自体が加害である」という立場ならば整合的に成立しうる反論なのですが

倫理学的には言えていないらしいので、これも不可かと。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 06:22:37

shin horiさんもこの投稿をRTしていましたが、フォローもないようで・・・

せめて内容は吟味していただけると>shin horiさん

太田啓子さんのRTも同様で、何かの義理があってかもしれませんが、内容がかなり危ういです。

無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 06:13:01

Wiiさんがリポスト
のの
@ckd_yf
·
15時間
実際にAVの真似事でガシマンや下腹部押すと感じるとかAVファンタジー信じて実践してる人や漫画の手口を真似て犯罪犯してる人がおるのに影響が無いことは無いでしょうね。
---

この辺も定番なのですが
AVの性技
・「良い」ことと解釈しうる内容
・現実にいい教科書がない問題

犯行
・手口を真似たというのは供述という限定された状況にある当人の主張にすぎず疫学的な根拠にならない
・調書問題と警察発表とマスコミ編集のバイアスがかかる
・ポルノで統計上犯罪が増えているは言えないので「手口を真似ただけ」の可能性も十分ある

無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 06:06:57

シュナさんがリポスト
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
14歳の少女がビルから飛び降りて亡くなりました。このような事件が後を立たない歌舞伎町で出会う少女たちは、虐待や性搾取被害に遭っても、福祉や学校、警察などで適切な対応をされなかった経験を持ち、自分でなんとかするしかないと路上で過ごし、そこで暴力や性売買への斡旋や強要をされ、精神的にも
身体的にもボロボロで、さまざまなことを諦めさせられています。そうした経験を持たない子の方が少ないです。そのことをわかっていながら見ぬふりし続けている大人社会による殺人です。
https://mainichi.jp/articles/20251014/k00/00m/040/247000c
----

オーバードーズの問題に見えます。

オーバードーズの問題として論じればいいのに(たとえ遠因であっても)別問題を出している理由は何でしょうか。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 06:08:07

私達は買われた展は、逆に虐待などの問題であったものを売買しゅんの問題にしておりましたね?

売買しゅんの展示と思いきや、それ自体の問題を論じていない。

無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 05:38:26

荻野幸太郎/OGINO,Kotaroさんがリポスト
NHKニュース
@nhk_news
·
17時間
芸能人の“性的ディープフェイク”画像 公開か 会社員逮捕
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014950711000 #nhk_news
-----

この手の話もそうですが、「なぜ」規制するべきか、という根拠が出ません。

で、説明させるとボロが出る>NHKさん、永守すみれさん、長瀬貴志さん

恐れ入りますが、どうか規制反対にご協力を

何卒
<(_ _)>

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/17 (Fri) 05:39:42

たいていは「なんか不安」程度の感情による規制の訴求にすぎないからです。

それにもっともらしい論文が添えられるのが1%あるかどうかで、それもたいていは間違いです。

無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 06:58:35


喜多野土竜 ⋈
@mogura2001
·
12時間
「実在児童性被害記録物」に名称を変更・定着させる方向で、山田・赤松議員にはがんばっていただきたいです。
引用
こな蜜柑ちゃんpot
@reirei_pot
·
10月14日
「児童を虐待から保護する為にある」
児童ポルノという定義を
「気に入らねーイラストを犯罪扱いする」
為に悪用する存在、この世の中で最も醜悪だと思うんですよね。
https://x.com/CmYdnzh/status/1977414847039160741?t=omkMAi6J7BZa1jBpJTViJw&s=19
---

性被害という概念が雑(大雑把)化するのと、そもそも性被害とはなにかという方向が固定化するので、その呼称もどうか、と言っているのが先日の話ッス。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 06:59:59

水着撮影を性被害にすればそれも記録物になりますし

水飲んでいる=エロいという方向ならそれも記録物ですし。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 07:18:09

というか、「私生活を記録すること自体が性的虐待」という方向に倒されると、さらに厄介になります。

就寝時の寝顔やパジャマ撮影すると虐待記録ですかね?

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 07:24:38

架空の絵まで広げていい、というならほぼなんでも規制としてアリです。

しかし、クレームを出している方はこれがわからない。

無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 07:06:30

喜多野土竜 ⋈
@mogura2001
--

あと、気にはなったので・・・

長い3行、って汎化と集約以外にトピックもあるわけで

ムリヤリタイトルを入れると「このブロックの結論」ではなく「このブロックは何の話題」にとどまります。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 07:10:10

たとえば「消費増税と景気への影響」ってタイトルつけても全部読まないとわかりませんよね。

長い3行って、それでも概要を書く方向で頑張れ、というのかもしれませんが。

大衆向けの政治宣伝手法としては有効なのですが、3行だけ読んで概要把握した後で全文を読むのが前提です。3行だけを読まれるのはもっと弊害が大きい場合も少なくありません。

玉木さんはそれでずっと悩んだ方のはずです。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 07:12:03

ちょっと気の毒なところもあるですし、最終的には「全部読んで」としか言えないところもある、というのはご承知願いたいです。

それには一般、読む側への教化が不可欠です。

無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 00:47:08

ぐお
@guo241018
>男のケツが強調されてたら、男だってエロノイズを感じられると思う

意趣返し失敗してますよ。
そうやってケツが強調されてる男性を肝心の女性自身が魅力的に思ってるかどうかが重要なのにそこがすっぽり抜け落ちてる。
女性が魅力的に感じる男性って「背が高い」「ワイルド」「金持ち」とかであって、ケツだけ露出してる男性なんて女性も見ないでしょ。

男性から見た時にノイズになる人気男性キャラクターって言ったら“花より男子”の道明寺司とかですよ。

あいつって滅茶苦茶性格悪いでしょ。
シャレにならないイジメを繰り返してた男が反省したからってあっさりくっつくの?
結局金持ちならなんでもいいのかよ?
ってのがノイズになるわけです。男からするとね。
でも女性には人気あって漫画の売上もすごいわけじゃないですか。
お互い様なんですよ。
わかりましたか?
引用
Wii
@g3m33
·
10月13日
ワンピースで女キャラの乳くらい男のケツが強調されてたら、男だってエロノイズを感じられると思う x.com/Tzou12317/stat…
----

わープリケツ♥

とは思うかな、と>Wiiさん

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 00:50:39

で、「ノイズ」って、どういう意味でしょうか。

Wiiさんは「視聴を阻害する」って意味でしょうか?
たとえそうでもプラスとマイナスがありますよね。

「普段見ない目を引く表現」って意味でもあるからです。

で、「やってみればいい」のでは?

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 00:51:48

わーすげープリケツ♥だ

って話題になりますよね。

人によっては、話題になったからみてみようか、と思うかもしれないじゃないですか。

それは「プラス」なわけです。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 00:53:41

当たり前ですが、お話そのものが面白くないとプリケツで来た人にも切られます。

プリケツだけみているわけにもゆきませんし、視聴してたらスグに慣れてしまいますからね。

その話、私に言えるのはそれだけです。

「やってみればいい」

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 06:35:18

フモト
@SFumoto
·
7時間
ラディカルフェミニストが犯罪者化してきていますね。
悪意のある掲載方法で著作物を無許可で掲載する事は引用でも許可されません。著作者人格権を侵害するからです。これが許可されるなら、この人のアイコンを使ってアイコラする事すら可能になってしまいます。
さらに表示
引用
マリンフェミニスト
@Marin_Feminist
·
18時間
今溢れてる女性のモノ化って男女逆にしたらこれだからね。異常でしょこんなん。 x.com/tzou12317/stat…
---

というか、これ系のは「やってみればいい」以外にありません。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 06:36:19

問題視するべきは、自分の嗜好に過ぎない話を、あたかも善悪があるように語ること、およびデータもなにもないのに経営コンサル化することです。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 06:39:33

フモト
@SFumoto
·
2時間
それは「自分が気に入らないから」以外の何者でもありません。
性犯罪、女性蔑視という言葉をバーゲンセールのように使い、本来の言葉の重さを失わせている事に気付かないのですか?
さらに表示
引用
シン・ポテチ 【Против войны】
@rocketboys7
·
3時間
返信先: @SFumotoさん
「自分が気に入らない」ではなく、例えばしずかちゃんのお風呂のシーンは「風呂のぞき(性犯罪)の軽視」「女性蔑視」につながるので批判されています。
----

これ系のもエビデンス出してほしいで99%止まります。

出しても「研究自体に問題がある」か「適用できないものを適用している」か「影響なし」か「問題があるとは言えない程度」か「他の回避方法がある」で、のこり1%もこのへんで止まっています。

無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 05:56:47

荻野幸太郎/OGINO,Kotaroさんがリポスト
荻野幸太郎/OGINO,Kotaro
@ogi_fuji_npo
·
3月23日
返信先:
@ogi_fuji_npo
さん
問題の本質は、「他人を性的対象にする」という人間のあり方が、根本的に行き詰っていることだと思うので、そっちを何とかして頂くしかないんじゃないかと個人的には思っているんですよね。表現や表象の調整でどうにかしようとしても、どうにもならないから、表現規制で迷走してるというか。
-----

ですから、それがバーターですよね。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 06:00:49

「他人を性的対象にする」のは我々全員が****の子孫という前提(****がないと淘汰されている)を動かせないので、議論する意味がありません。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/10/16 (Thu) 06:03:39

原因は明確で、フェミニズムが本来有害でないものを有害だとして「教え込み」をやった結果、HPVワクチンデマと類似の現象を起こしたから、以外に説明がつかないです。

そこに宗教保守と生活保守が合流する構図がある、というだけで、原因など明確でしょう。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.