h抜きリンク防止のお願い
無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 22:50:31
Shin Horiさんがリポスト
瀬川深 Segawa Shin
@segawashin
·
12時間
これ、安倍晋三が銃撃されたときも、犯人像がわからない時点では「左翼のゲバルトだ!安倍先生殉難!」等と騒いでた連中が、「統一協会に人生を破壊された右翼が統一協会と深いつながりのある安倍晋三を襲撃」という実像が明らかになるにつれて急激にトーンダウンしたのと凄くよく似てる。
引用
Ken Sugar
@ken_sugar
·
23時間
(「左翼を徹底的に取り締まってやる!」と息巻いていたトランプが、ほんのりウヨっぽい若者が容疑者として拘束されたことで若干しおらしくなっていて、「うおー!USA!USA!さすが俺たちのトランプ親分!左翼は皆○しにしろ!」となってたMAGA極右連中もおとなしくなっちゃってるの、ちょっと寓話っぽい) x.com/ABC/status/196…
----
統一教会ならいいんですか?>瀬川さん
「こちら」からみて信教の自由から擁護したかたも多数おられますし、そこまで画一的にとらえる理由は?
むしろ、「統一教会だから」叩いた方は普段のリベラリズムに照らして恥じるとことはないのか
ある意味で「ぶん殴りたい」気がいたしましたが>瀬川さん
Re: 無題
- 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 23:24:40
> 立場が弱い
世論に比べたら強いものなどおりません。
個人も統一教会もみなひとしく弱者です。
Re: 無題
- 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 23:24:40
> 立場が弱い
世論に比べたら強いものなどおりません。
個人も統一教会もみなひとしく弱者です。
Re: 無題
- 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 23:24:40
> 立場が弱い
世論に比べたら強いものなどおりません。
個人も統一教会もみなひとしく弱者です。
無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 00:33:50
籠原スナヲさんがリポスト
ピスタチオ
@wG6mkFSpHcegzWh
·
10時間
オッサン患者のセクハラ発言を、面会来た家族に伝えた上で
『普段からこのような発言をされてる方なんですか?』
と聞いた主任、強すぎると思った。
オッサンは面会来た奥さんと娘さんに
『頭おかしいんじゃないの!?脳外科も行くか!?』
と怒鳴られててザマァと思った。
引用
看護師のささみ
@Lavonda20047894
·
9月11日
初めて会った30代男性から、「ナースって、本当に夜勤中に患者とヤッたりするんすか?w」と聞かれた。正直何十回と聞かれるこの文言。もううんざりすぎる
早く滅びないかなこういう飛び抜けた想像の世界で生きてる男性って。
------
やらせろと「執拗に(重要です)」言われ続けたわけでもないので、知らんといえば終わりです>籠原さん、ピスタチオさん
それ以外に広がりようがないのでは。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 07:03:22
ね?
広告出しているでしょう>籠原さん
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 07:03:44
と、誤爆
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 07:39:46
ystk
@lawkus
·
6時間
女性看護師が「患者とセックスするの?」的なクソキモ質問をよく受けるという話題が他の職業に波及していて、皆大変だなあと思って読んでいたが、痩身エステの人がメンエスと混同される話だけは、「いや痩身エステはほぼ詐欺だから、正直に性的サービスを提供してるメンエスの方が偉くね?」と思った。
-----
「あなたがセックルするのか」ではないので>ystkさん
噂だと聞いたことはある・ない程度で終わりますよね。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 07:40:31
ハラスメントも行き過ぎてて・・・
これがなんの障害になるのか伺ってみたいところではあります>YSTKさん
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 08:33:52
籠原スナヲさんがリポスト
ぱすてる
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 08:33:52
籠原スナヲさんがリポスト
ぱすてる
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 08:34:19
籠原スナヲさんがリポスト
ぱすてる
@04_yellow_7
·
9月10日
コレを嘘松と思える男性と、ある可能性を否定できない女性で見える世界違うんだろうな
引用
ゆうき
@yuuki1470
·
9月9日
女性上司が自分の分のコーヒーをいれて席に着いたら「なんで俺の分は用意しないんだ、気のきかない女だ」と怒鳴りつけた新人男がいたらしく。どう育てたらそんな男になるんだか。
母親が家族の下僕とか? x.com/voidrex___/sta…
----
これもハラスメント研修経てこれなら処分があるべきだ、以上に広がりようがありません。
そういうものが普及してない時代を勝手に想像で言っている=嘘松とされても仕方ない内容です。
ただし、文脈にも依存していて、「私がやるねー」といってて誰かをハズした可能性もあります。
ハブられたと思って出たセリフならおかしいとも言えません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 08:37:08
「こんな小娘」も同じで、ハラスメント研修を経ているはずなので、明示的に「小娘だから」といのは想定しづらいのです。
あれも嘘松認定「すべき」内容でしょう。
いまだしてもミスリードになるだけだからです。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 08:39:00
どの事例もそうですが、レアケースで突発なら防止できません。
そのような話なら個別に検討するべき話で、あえて公開で書くのはむしろ有害と言えるでしょう。
世論をミスリードするからです。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 08:40:04
そうでない、というならやはり「エビデンス必須」です。
名前の上がった方、いいねしたかた
全員再検討をお願いいたします。
何卒
<(_ _)>
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 21:15:06
@u4_82
こんなにアクティブな女性捕まえといてこんなこと言うの…
一人でバックパック背負って旅行するような人なんだから、結婚してからも一人で旅行行くだろうなとか考えられたよね…?
そうなると、数日間の家事は自分がやらなきゃいけないの分かるよね…?
その覚悟も持たないで結婚したの…? https://x.com/rilakkumaikebu/rilakkumaikebu1/status/1964332564174254394
----
なんで分担するのが正なんです?>u4_82さん、籠原さん
それこそ各家庭で決めう話でしょう。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 21:16:54
きなり@マンガお絵描き
@KinariOekaki
元夫と私は「マンガを描く人と小説(原作)を書く人が集まって作品を作る」というサイトで知り合った。元夫は小説を書く人だった。いかにも創作活動に理解ありそうじゃない?私がマンガの仕事を請け始めたら止めさせようとしてきたからね。色々理由をつけて。周りもびっくりしてたよ
---
これも、発達障害もちなので別の理由がいくらでも想定できます>きなりさん、籠原さん
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 21:23:12
籠原スナヲさんがリポスト
ベコ
@lKrE08KGhI8VxXM
学生の時のバイト先の後輩。某スポーツの国体選手で彼氏も同じくだったんだけど、次の国体で彼氏が選手になれなかったら「お前も代表辞めて」と言ってきたらしい。
-------
これも単体だとそもそも意味がわかりません。
・口論・なにかの賭けだった可能性(話者当人が無理筋をもちかけているのに言わない事例は十分あります)
・事前に約束があった(一緒にxxをやろう)が競技を継続すると難しくなる
・相手の体調が心配なので口実(明らかに無理して続けているので自分が落ちたらを機会に)
いずれにせよ、「させようとした」というのはおかしい。
あなたには断る自由があるのだから。
最低限経緯が必要です。
無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 20:35:48
KJ_OKMR
@OKMRKJ
·
9月12日
判例データベースを検索すると、ピンクレディ事件最判に倣って「パブリシティ権」とするのではなく、「パブリシティー権」と語末に音引き「ー」を含む用語が使われているケースって、マネジメント契約がらみなんだよね。ほとんど。
多分、どっかのひな形に「パブリシティー権」とあるのかな?
---
どうでもいいですが、アン「ソ」ロピックとアン「ス」ロピック、どっちかに統一してほしさがあります。
無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 07:52:35
うみゆき@AI研究
@umiyuki_ai
·
16時間
にじボイス、ちゃんと許諾得たボイスだって本当だよな?信じるぞ…もし違ってたらにじボイスが悪い。でもたしかに無許諾だとしたらAnneliちゃんの時みたく声優さんが「これ私の声勝手に使っとるやん!」って告発するはずよね?
引用
新清士@(生成AI)インディゲーム開発者
@kiyoshi_shin
·
22時間
にじボイスは、これ以上の情報が出ないので、「適切に権利処理された音声データ」を現状信じるしかない?アダルトゲームの音声データが中心だとすると、仮に許諾を出していても関係者は声優名は公開したくないだろうから、余計に契約内容まで明らかにされることはないのかなあと。 x.com/earlyfield8612…
----
公開された音声を使って学習しました、といわれたらそれ以上広がりようがない気がします。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 07:54:01
絵の学習って、サンプルからでも可能ですからね。
ファンボで非公開とか、サンマガで売った漫画から学習、だと類似の問題が出る可能性はありますが、漫画にしても一度ネットに公開しています。
そこから学習した、と言われたら広がりようがありません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 07:56:02
> どこから学習したか出せない、つまりそういうこと
炎上防止、も十分ありえます。
炎上したから企業も出せない、で表現萎縮が加速しているのはうみゆきさんもご承知のとおりでしょう。
クレカやプラットフォーマーが表現規制に走ったら、法律では手が出ない。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 07:57:46
絵の学習って、サンプルからでも可能ですからね。
---
今は「見るだけなら無料」の学習ネタが多い。
人間がやっても合法なのだからAIでも同じ、そういう理屈のはずです。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 08:29:17
学習されたくなきゃ公開するな、あるいは、巡回禁止のタグを入れろ。
人間がやって合法なんだからAIだって同じ。
そういう線引のはずでしょう。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 18:51:44
うみゆき@AI研究
@umiyuki_ai
最近LLMに対しての訴訟が多いから本当だったらGoogleはGemmaみたいなオープンモデルはもう出したくないかもね。いくらモデルがブラックボックスでもAPIに比べたらオープンモデルはかなり解析されやすい。「無断学習だ!」って訴訟リスク抱えてまでタダでモデル配る理由がどこにある?Gemma4が出るとしたらこのDPの技術が組み込まれるかもしれない。ただしDPの学習は大変だし普通に学習するより性能落ちる。というのも暗記してナンボまであるLLMに暗記を禁じるわけだから
----
訴訟で負けるから、でなく「訴訟されたくない」だと公費負担も考えないとですね。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 18:53:35
ネットニュース、自分で暗記して概要説明するのは無問題ですよね?>うみゆきさん
ならAIでもOKでないとおかしいわけで。
原文にクリソツな内容を吐くから問題、というなら「商売敵」というのはわかる。
しかし、いずれにせよ「学習がダメ」というのはおかしくないですか?
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 19:26:40
訴訟で負けるから、でなく「訴訟されたくない」だと公費負担も考えないとですね。
---
概要再現なら問題ないし、類似内容程度なら著作権侵害は免れるかもしれません。
ツール制作者の責任を等としても、偶然に完全に同じものがでるかどうかは、そもそもとして予見しようがない。
欧米の規定でもおそらく同じでしょう。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 19:40:41
とはいえ・・・
犯罪者の報道がいつまでも残り、忘れられる権利に反する可能性はあります。
この件は漏洩がどうこうより、事後消去の技術のほうがよほど重要だと考えておりますよ>うみゆきさん
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 19:44:03
犯罪者の報道がいつまでも残り、忘れられる権利に反する可能性はあります。
----
Google検索なら結果から消すだけでいい。
学習済みパラメータセットはそういうわけにはいかんので。
無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 12:15:40
Rockwell
@rockwell_primo
·
1時間
このツイートにマジレス殺到してるの見ると隔世の感を覚えるな。
引用
避暑子
@FerrisForOthers
·
9月8日
はっきり言うけど、女性に生まれたというだけで、女性には価値がある。アンチフェミは「自分の力で何も成し遂げられないから女性性に頼るのだ」という。その通り。何も成し遂げられたことがなくても、無能でも、社会のお荷物でも、女性というだけで価値がある。この思想をアンチフェミは超えられない。
---
秘書子さんにクレームゆうのはテコ朴にクレームゆうのと同じなので・・・
無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 10:37:15
質問者さん
女性活躍推進法に基づく行動計画とか、女性活躍に関係する各種助成金とか、ああいった取り組みが実際どのような効果を生んでいるのかについて学者の方が研究したものってあるんですかね?先生に聞くのもズレている気がしますが、誰に聞けば良いのか分からん。
10時間前
yonosuke2025
yonosuke2025さん
私も知りたい。
---
金入れたから・制度作ったからこういう事例が何件でました。
しか上がらん気がします。
それは「成果ではない」わけで。
無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 09:50:11
荻野幸太郎/OGINO,Kotaroさんがリポスト
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
·
12時間
ネット中傷へ侮辱罪適用、厳罰化後100人超 法務省検討会が検証開始
----
「どの程度減ったか」は言わないんでしょうか?>荻野さん
そのための罰則強化ですよね。
無題 - 武井宏憲
2025/09/11 (Thu) 23:24:35
社員をいじめるお局に好かれています
https://girlschannel.net/topics/5840839/
----
今期、異動になった部署に50代の派遣社員がいます。
私は30代ですが、社歴が長いためか、異動直後から凄く気を使ってくれて一緒にランチしたり、コミュニケーションも取れていて業務に支障はありません。好かれているなと感じています。
異動して1ヶ月くらいから色々と見えてきたんですが、性別関係なく若手社員や中途で入ってきたばかりの社員にキツく当たっているところを目撃しています。
そんな中、若手社員からもターゲットにされて辛いという相談を受けたことがあり、私から上司にも報告していますが、仕事が出来るタイプでなかなか会社から契約を切る判断がなされず、ずるずると辞めずにいます。
他に私が出来ることはあるんでしょうか。アドバイスください。
---
契約社員なら逆にパワハラされる側です。
権限の関係で、そうにしかなりません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/11 (Thu) 23:37:51
だいたい、若手社員がイジメをやっている側という発想がない時点で、相当に問題では。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/12 (Fri) 07:18:36
今の職場にしても、客やそっちでクレームがでている(ように見えた)から、なんとかしようとしてパワハラをやっちゃったわけで。
当人が性格いいとか善意だとか妥当だと思っているとか、まったく関係ありません。
能力の問題があるだけです。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/12 (Fri) 07:20:13
あ、性格面(嫉妬・ライバル心・相手に対する先入観が払拭できない、など)でも相当に悪かったのはあるんですが、それはそれとして、です。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/12 (Fri) 07:24:15
今の質問のやり方は本当に良くない。
作業メンバーに記名かつ任意で書かせてそのまま出させればいい。
下手に代理で書くから「自分の責任でなんとかしよう」と思ってしまうわけで。
実際には一番くわしい担当を差し置いて文書構造を変えている時点で、担当が書いた文書の意味を自分で変えてしまっている可能性が高いわけですが。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/12 (Fri) 07:28:38
もちろん、効率性もかなり犠牲になっています。
今のやりかたになった経緯は炎上防止ですよね?
表向きはコンプラですが、そんな法律はありません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/12 (Fri) 07:33:38
今のやりかたになった経緯は炎上防止ですよね?
表向きはコンプラですが、そんな法律はありません。
*------
たとえ受注でも、slackで担当者間で直接やりとりするのはなんの問題もありません。
そこまで文意や効率性を犠牲にしているのはコンプラでは説明がつかないです。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/12 (Fri) 07:36:27
実際には一番くわしい担当を差し置いて文書構造を変えている時点で、担当が書いた文書の意味を自分で変えてしまっている可能性が高いわけですが。
-----
本文はそのままで前後だけ変えたからOK、などとは思わないでください。
どの元文書に接続するかもふくめて文意です。
昨日も文意を変えてしまっています。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 08:07:38
>しかたなかった
ヤルべきことをやっていない、やるべきじゃないことをやった
問題が発生しても自分は正しいと居直った。
なにより、現在進行型でお客様に損害を出しています。
昨日も1件質問を見送っている。
これで処分がないなら御社はそういう会社だということが周知されます。
無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 06:51:45
籠原スナヲ
@suna_kago
·
7時間
キライなタイプの男が「おれ、メシを『食う』って言うオンナ無理なんだよねw」みたいなことを言っているのを聞いてから、
これは積極的に「食う」って言ったほうがいいんだなと判断しました。
-----
この話を聞いて男性を想定したかたは、女性が「はしたない」と言っている可能性を見落とします。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 06:55:27
ポスト
新しいポストを表示
会話
籠原スナヲさんがリポスト
電機くん
@denkikun_stepup
入社2年目の女性技術者が「こんな小娘が言うこと信じて貰えないかも知れませんが」と前置きして話始めたのを見てこの人は工学部でどう過ごしてきた結果こういう発言するようになったのかと考えちゃいましたね。
午後9:09 · 2025年9月10日
·
718.4万
件の表示
返信先: @denkikun_stepupさん
選択されていません
電機くん
@denkikun_stepup
·
9月10日
そんな事言わんでも皆聞いてくれるでしょwと言ったけど「でも…w」と返されてどこまで本気か分からないが大なり小なり女性の話を聞いてくれないことがあったのでしょうね
---
今後はバズ狙い、も想定したほうがいいでしょう。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 06:56:25
電機くんさん、籠原さんはそういうデータがあればお願います。
ないならやめてください。
実質的にウソになっています。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 06:59:38
「こんな若造が」はふるめかしいですが
類例として
「素人質問で恐縮ですが」
「若輩で恐縮ですが」
など。
社会問題として提示するならエビデンスが必須です。
もしもデータなしでいいねしたかたは同罪と考えてください。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 07:01:15
20年前なら「データなんかなくても」自明性があったために許されたと思います。
しかし、女性差別を語るなら、エビデンスは必須です。
もはや自明性はありません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 07:04:10
ね?
広告出しているのがわかるでしょう>籠原さん
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 07:13:35
籠原スナヲ
@suna_kago
·
9月11日
「推しですか?」って質問されたんだからまず「はい」か「いいえ」だろ、と思ってしまうよな。>RT
籠原スナヲさんがリポスト
粗露
@Twittar_soro
·
9月11日
返信先:
@onnmoshire
さん
はい、いいえで答えられる質問にグダグダと返答を付け足すんじゃあない!!!!!!
Do you like?と聞かれたらYESかNOで答えろと学校で教わらなかったのかァー!?!?!?
籠原スナヲさんがリポスト
容易受傷的おじさん
@onayamires
·
9月11日
返信先:
@onnmoshire
さん
「推し」かどうか聞いてるだけで、説明までは求めてない。そうやって勝手に語り始めるのがコミュニケーション能力のないオタクなんだよ。それで被害者感情昂って漫画にまでするとか悪質すぎる。
----
こっちは勝手に背景事情まで決めつけて「オタクが悪い」と
勝手に属性でものを考えているのがわかるでしょう>籠原さん
どちらの事例も想定していない事情があるかもしれない、まで考えないと意味がありません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 07:14:44
> それで被害者感情昂って
それはどこに書いています?
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 07:21:43
インプ収益化したいので好きに叩いてね・リプ欄閉じてるのはゴキブリ除け・ウザ絡みされたらミュートしてるので永遠に空気に話しかけて収益源になってください
----
ほら。先日のHPVワクチンは男が作っている、という方のBIOです。
誤情報でバズって金儲け、って十分ありますよね。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 07:22:40
間違ったコメントなので批判しないとウソを信じる方が出ますよね。
でも当人は「私に批判するなんてミソオス!」で終わるので話は聞きません。
無題 - 武井宏憲
2025/09/13 (Sat) 06:51:45
籠原スナヲ
@suna_kago
·
7時間
キライなタイプの男が「おれ、メシを『食う』って言うオンナ無理なんだよねw」みたいなことを言っているのを聞いてから、
これは積極的に「食う」って言ったほうがいいんだなと判断しました。
-----
この話を聞いて男性を想定したかたは、女性が「はしたない」と言っている可能性を見落とします。