h抜きリンク防止のお願い
無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 16:55:32
T.Katsumi@X
@tkatsumi06j
それはおかしな捉え方ですね。
現在の児ポ法は、「~行為等により心身に有害な影響を受けた児童の保護」を以て「児童(全般)の権利を擁護する」ことを目的としているので、これは潜在的に「有害な影響を受け」得る児童全般を意味しますよね。
あなたは、「児童性搾取表現物」によって「心身に有害な影響」を受け得る児童のことは考慮されないのでしょうか。もちろん、現法では考慮されていないことは承知です。しかし、それを考慮すべき、それがこの法律の精神である筈なのに、現行法は十分に網羅的でない、というのが私を含む多くの規制拡大派の主張です。
---
それは法律がそう書いている以上のものではないですが>T.Katsumi@Xさん
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 16:56:02
あの、法律は「被害がなくてもそう書く」という話を昨日しています。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 17:02:48
昨日からのTL見ましたが、やはり情報が増えていません。
あらためて、よろしくお願い致します。
<(_ _)>
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 17:15:18
荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライター)
@oharan
BBCを取り上げるまでもなく、とっくの昔にICPOが「児童ポルノという言葉を使うな」と警告してたんだけどねえ
引用
T.Katsumi@X
@tkatsumi06j
·
10月9日
ほら。BBCはchild pornographyとは報じないだろ?
child abuse image (児童虐待画像)と報じている。
「児童ポルノ」ではないんだよ。
「ポルノ」ではないからだ。
----
荒井さん、非実在規制に賛成でしょうか?
(児童虐待「画像」と書いているのを見落としておられませんか?)
どうかご協力を
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 17:16:57
T.Katsumi@X
@tkatsumi06j
·
2023年6月11日
#水着撮影会 の問題。18歳未満の「児童」を撮影対象とし、本人の意思であるか否かにかかわらず、敢えて児童に水着を着せて、商業・興業目的でこれを公開の場で大人が集団で撮影すること。大人の娯楽・快楽のために児童が #性対象化 されている、所謂「 #児童エロチカ
---
この辺も拒否すれば日本関係なしですが。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 17:20:51
T.Katsumi@X さんがリポスト
hhbより
@hhb_yori
·
2023年6月11日
未成年の水着撮影会の中止に反発してる系。
世界では「どうかしてる(キジルシ)」の同類ってこと
エル・ファニング、16歳のときに受けたオーディションで「ヤりたいと思わない」と言われた - フロントロウ | グローカルなメディア
-----
この辺も、業務上の趣旨として職能に求められるタレントの評価なので、労働の選択と全部が本意とは限らない、という話になるだけかと。
そうでなく、心身に重大な損害がある内容を強制されたが成立するならわかりますが、撮影会程度だとさすがに言えません。
当人が不快程度としか評価できないです。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 17:25:10
あと、影山雅永さんの件で実在児童の児童ポルノがあった、という話、ソースありますか?
こちらでも探しましたが、見つかりません。
一部の記事が伝聞形式で書いているのみです。
確定しているとは言えません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 17:35:51
T.Katsumi@X さんがリポスト
hhbより
@hhb_yori
·
2023年6月11日
未成年の水着撮影会の中止に反発してる系。
世界では「どうかしてる(キジルシ)」の同類ってこと
エル・ファニング、16歳のときに受けたオーディションで「ヤりたいと思わない」と言われた - フロントロウ | グローカルなメディア
-----
この辺も、業務上の趣旨として職能に求められるタレントの評価なので、労働の選択と全部が本意とは限らない、という話になるだけかと。
---
この話は水着撮影会のときに検討しましたが、結論としては、未成年者の労働をどこまで容認するべきか、に単純化したほうがよいと思います。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 18:59:50
葛西伸哉さんがリポスト
月歌⋈BL小説発売中「嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す」
@TUKIUTA33
「児童ポルノ」という言葉を聞いて、どれだけの人が「泣いて抵抗する実在児童の服をひん剥いて、触ってセックスする父親や母親、親族」を想像できるかってこと。「児童ポルノ」と聞いて、たいていの人は「漫画の児童キャラをアハアハ言いながら楽しむオタク」を想像してるんでないのと。
----
それもやめたほうがいいです>葛西さん、月歌さん
そもそもリアル児童ポルノでも泣きわめく児童はいません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 19:00:37
自撮りをネットに挙げても「児童ポルノ」は成立します。
当然泣いても叫んでもいません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 19:02:23
結局のところ、保護法益は2方向です
・次の被害を生じる契機にならないか(根拠なし)
・深刻なメンタルダメージを生じないか(根拠なし)
・権力関係で矯正される人がいないか(根拠あり)
・公開されたことで当人に派生的被害がないか(根拠なし)
です。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 19:03:44
結局のところ、保護法益は2方向です
・次の被害を生じる契機にならないか(根拠なし)
・深刻なメンタルダメージを生じないか(根拠なし)
・権力関係で矯正される人がいないか(根拠あり)
・公開されたことで当人に派生的被害がないか(根拠なし)
です。
---
失礼、ニ方向というのは個人の人格権保護と社会益です。
つまり、問題のほとんどが、「権力関係の強制」と言っていい。
ここをクリアにすれば「リアル児童ポルノ」もただちに禁止する理由がなくなります。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 19:05:31
世界的にみて、おそらくですが「誰も反対できないから厳罰化した」というほうが妥当です。
本来的な意味での保護法益はかなり弱い。
それは、当人への量刑が18ヶ月執行猶予つきだったことでもわかるはずです。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 19:46:26
それと、おそらくですが
葛西さん、月歌さんに限りませんが、厳罰化している理由は規制によって実態がほとんどわからなくなっていることも大きいのでは。
人権上、それでいいわけもないのですが。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 20:41:34
(Ǝ)ɐsᴉɥᴉɥso⅄ ,uɐᴉɥsoʞ, ouɐƃnSさんがリポスト
Naruko
@naruko_aiart
·
13時間
フランスやイギリスの方が日本よりはるかに性犯罪発生率を含めた凶悪犯罪の発生率が高いにも関わらず、彼らを見習って表現規制をすれば社会が良くなって犯罪が減ると言いはじめるの、控えめに言って頭がおかしいカルトです。
----
「認知件数・検挙数だろ」という方がいますが、暗数でも普通に欧米より少ないのであまりのない反論です。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 20:42:58
あまりのない反論です。
↓
あまり意味のない反論です。
できれば過去の議論を追ってほしい。
ほとんどの主張は反論されていると思っていいです。
Re: 無題
- 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 22:31:49
自撮りをネットに挙げても「児童ポルノ」は成立します。
当然泣いても叫んでもいません。
---
なお、児童が自撮りを自分でネットに上げると児童ポルノ公然陳列になります。
無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 22:07:02
YS@GPCR
@YS_GPCR
·
12分
当時バキバキにビビってた人が自己正当化のために
「ワクチンがあるから~」「医療体制を整える時間稼ぎのために~」って今でも言ってるよ。
一番多数派の、場の雰囲気に流されて当時ビビリだった...
続き→https://marshmallow-qa.com/messages/fe367259-068e-4774-8135-aa8c7adde7be?utm_medium=twitter&utm_source=answer
#マシュマロを投げ合おう
----
当たり前ですが、インフル並みには警戒しています
無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 17:41:24
職場に着いてから制服や作業服に着替える人!
https://girlschannel.net/topics/5883954/
定時からPC起動でOKです。
「定時から仕事始められるように」という上長がいたら上の上にクレーム出してください。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 17:42:30
この辺もある程度信頼があれば「わかりました」でしょうが。
今ほど信頼関係が毀損されていたら、当然にこの程度でもクレームは出ます。
無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 15:46:26
無
@sutenoguti
·
10月12日
エアプが図々しく「お忘れなく」とかクレームつけてんのほんとキモくて鳥肌立つ
サイレントヒルfをどうぶつの森かなんかと同じようなゲームだと思ってたんか?
しかもリプ欄で推しの実況者に責任転嫁して挙句「買うつもりだった」とか言い訳してんの見苦しいにも程がある
引用
Meteor(メテオ)
@Meteor2017213
·
10月11日
ネタバレかもですが、女はこうあるべき等の題材がトラウマ刺激されて、実況者さんの配信見ているだけで嘔吐してしまいました
個人的に、◯◯の内容が含まれます、の表示があっても良かったのではないかと思いました
田舎では今も石女等言われる事もありあの圧力を現実に体験してる人も
---
こんな警告すら不要というのが「有るべき姿」です。
一応RTしましたが。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 15:48:20
当時の世相なんだね、というのは「仮に警告がなくても」みればわかりましたよね?>Meteorさん
道義的問題でもなんでもない、単に自分が気に食わないというだけなら他にもいくらでも地雷はあります。
アレルゲンと一緒で、全部警告しきれないので、自分で事前に調べてくれ、にしないと支障がでるかもしれません。
実際レストランでアレルゲン表示しないところもあります。(問い合わせてくれ、というスタンス)
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 15:49:22
イジメ・過労・事故・病気・災害などなど
地雷はいくらでもあり、人の数だけあるかもしれません。
対応しろ、というのは無理筋だとは思わないでしょうか?
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 15:51:23
アレルゲンは命ん関わりますが、地雷はあなたが「イラッとくる」というだけです。
それ以外は何もありません。
無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 15:30:12
まくるめ@書籍買って〜
@MAMAAAAU
·
23時間
こういう「フィクションの登場人物の見解として描写されたこと」に対して「作者が無知だからだろう」って断定できるの何なんだろうな。登場人物の仮想された知見と作者の知見は当然だがイコールではない。「雲の上の優しい老人」のイメージに対する揶揄なんて欧米人も書いてるのみたことあるけど……
引用
こなたま(CV:渡辺久美子)
@MyoyoShinnyo
·
10月11日
ここらへんはヒラコー含む大多数の日本人が思い違いをしてる点なんだよな……一神教(アブラハムの宗教)の神は個性や人格ではなく既知の宇宙を包み込み定義する概念なので、「神」と並列して保障や評価をする他者は存在しない。論理が破綻する。 x.com/feminist_tokyo…
---
絶対唯一の法なのに、解釈には幅があるのはなぜか。
この辺に回答あるんですかね?
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 15:31:09
人間の限界からくる解釈の多様性でしょうか。
ならわかりますが・・・
少なくとも、キリスト教すべてが原理主義ではないですね。
聖書も現代にあわせて解釈を変える。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 15:33:26
人間において解釈に幅があるとして、解釈は人間のうちにしか正解がない。
そう考えるなら辻褄は合います。
ならば、正気を保証するのは神ではないですね。
人同士の合意にある。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 15:34:06
なぜならば、神からみれば正気も狂気も法だから。
無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 13:58:17
籠原スナヲ
@suna_kago
·
3時間
ちなみに言うと、籠原スナヲは編集者に「ここ直しません?」と言われたら90%くらい従います。そこ直しても損なわれない品質のもん書いてる自信ある。
---
この話にしても、指摘に従ったところで無能あつかいしてこないという相互の信頼があってですよね。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 13:59:51
相互の知見・プロフェッショナル性への信頼があって初めて成立する。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 14:49:22
あと、当然ですが、ここで書いている文章は参考になりません。
金もらって業務で書いている文書と、ここで書いている脳直・無校正・無整理・思考順の文書が同じなわけないので。
無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 11:38:20
夜啼き鳥(柊 佐和)
@00_carbuncle_00
事実:セックスを買うと、男性は女性に対する暴力に走りやすくなる
セックスを買う男性についての研究によると、彼らは他の男性よりもレイプや女性に対するあらゆる形態の暴力に及ぶ可能性が著しく高い。 米国の研究では、パンターは他の男性に比べてレイプをする可能性が約8倍高いことがわかった。
引用
Nordic Model Now!
@nordicmodelnow
·
10月11日
FACT: Buying sex makes men more prone to violence against women
Studies of men who buy sex (punters) show that they are significantly more likely than other men to rape and engage in all forms of violence against women. A US study found that punters were nearly eight times more
---
この辺も因果と相関の違いが浸透しないと同じ投稿が量産されるだけで不毛です。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 11:39:34
キタニ
@v226qcTmjkui2d3
·
52分
性=人権や尊厳とするなら、風俗産業は人権や尊厳を切り売りする異常な事とわかる。
そして性的搾取する側は、お金を対価として払うことで自身の行為を正当化する。
結果として女性=性的なモノという認識、女性蔑視につながる。
個人的には風俗産業についても考える時にきていると思う。
----
この辺も社会的な解釈にすぎないものを絶対的な価値観と混同しています。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 13:25:15
猪谷千香
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 13:26:36
フェミニズムの問題として、自分の視点だけで語ることを正当化してしまうのです。
先日もいいましたが、最初は全体をみるクセをつけてください。
自分の視点がすべてでないことは即時わかるはずです。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 13:26:55
猪谷千香さんがリポスト
頑固ぴょん
@oboeraren1
·
10月12日
Netflixの非日本人監督の実写版ワンピースが、本家漫画でのエロノイズを全消去しており、視聴が大変快適に感じたことを思い出した
引用
まちこ先生
@machico_1919
·
10月9日
男性の有名塾講師がDr.STONEを激推ししていたので、姪っ子にあげようかと思ったんだけど
一巻読んでみて、本当絵が無理だったな〜…少年漫画て、なんであんな意味無く女の子のミニスカとか胸の大きさに拘るんだろう
「雑音」になる x.com/yamazaksv2/sta…
---
「自分が気に食わない」から「やめろ」が直結しています。
イコールでないのにイコールに見える。
売上規範や作者の好み、そもそも観客も「どの程度好ましのか許容的か」で千差万別、という発想がありません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 13:27:45
先日のぼざろ脚本家の方も同じです。
「なぜか」直結した。
そこに疑問を持ってほしかった。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 13:33:42
「絶対男が作っただろ」と思うもの Part2
https://girlschannel.net/topics/5883607/
女には男にウケそうなものが作れない、と言っているのがわかるはずです。
違いますよね?
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 13:34:42
ハズキルーペ、あれCM効果かは不明ですがアホみたいに売れていますからね?
無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 12:07:46
uncorrelated
@uncorrelated
需給で決まっていたら、カルテルではないですね。そもそもそんなものは存在しなかったと。
引用
(Ǝ)ɐsᴉɥᴉɥso⅄ ,uɐᴉɥsoʞ, ouɐƃnS
@koshian
·
13時間
つまり低賃金カルテルは人余りの時代だからこそ発生していたのであって、ガチに人手不足になればなりふり構わず賃金をあげるしかなくなるわけか。アメリカでは実際そうなってるとな
---
これは「低賃金」カルテルとか構造カルテルの話では。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 12:09:01
終身雇用や企業の社会厚生機能、下請けへの抑圧や同価格帯でないと取引しづらい慣行のせいで雇用が流動しない状況をもって言っている場合があるわけで。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 12:11:10
賃金固定圧はあるにはあったが、最近の人員不足によりそうは言っていられなくなった、もありうる。
「完全になかった」というのは・・・
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 12:13:05
賃金固定圧はあるにはあったが、最近の人員不足によりそうは言っていられなくなった、もありうる。
--
なんにせよ。
若手だけおちんぎんがおちん◯んしているのはよろしくない。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 12:13:26
◯=ぎ
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 13:22:22
カルテルという言葉が気に食わないのかもしれませんが、感動ポルノもあるわけですし、感動ポルノも「何が問題か」にフォーカスすると、いうほど漠然ではありません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 13:23:27
じゃあ最初から適切な言葉を作れや、というのはわかりますが。
相手が言っているのをあえて否定するべきなのか
そのへんからではないですかね?
無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 13:16:44
葛西伸哉
@kasai_sinya
·
2時間
「差別語の使用を回避するためにひねり出された語は、新たにより汎用的嘲笑的意図的な差別語の元になる」というのもある。
顔の不自由な人、頭髪にチャレンジされている人。
引用
高山瑞穂
@mizpi
·
17時間
差別語のほとんどは、本来差別するために生まれたわけではなく、差別するシーン、シチュエーションの元で使われることが増えたせいで、本来なかった差別的性格が付加され、差別語化させられてしまう>RP
--
なんであれ程度とコンテクストで評価するべきであるし、許容してくれというだけです>葛西さん
無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 09:33:50
もも
@uminotomato
エロアニメ減らすのは犯罪減らすため
引用
Nänä !! シャドバン解除!
@Nn5641356188827
·
10月11日
返信先: @uminotomatoさん
2次元に厳しくても現実の被害減ってなきゃ意味無いじゃん
---
そういうデータはありません。
けど無限に出てくる。
フェミニズムがそういう教え方をするからです。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 09:35:41
向日葵宮城行って来た
@ChamSunCro
·
12時間
こういう勘違い野郎が万単位でいるから「児童ポルノ」なんて名前はやめて「児童****待記録物」に改めろって言ってるんだよなぁ。
児童ポルノは「エロいから」「ポルノだから」悪いんじゃないの。
「実在児童を虐待した末の産物だから」悪いの。
この広告に、虐待された実在児童なんて一人もいない。
引用
メ ー に ゃ
@111meenya
·
10月11日
なんかさ、、、
これ!SNSで世界に流れてるんだけどさ
パリで児童ポルノで捕まったサッカー協会幹部と言い、日本てポルノ規制ゆるいんじゃね?
----
これも、CSAMに架空を含めろという主張があるので、混濁しています。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 10:59:04
紙魚
@silver_fishes
というか具体的にこの話で言えばDr.STONEのエロ描写が発端なんだけど、Dr.STONEの作画担当って韓国少女漫画が出自の韓国人漫画家なんだよね。「日本人向けだからエロで」とかそういう話にもしきれないはずなんだけど、まあみなさん「日本で活躍する外国人」なんてのにも興味薄いのだろうな
-----
作者の嗜好と社会の要請が混濁しているので、外国人の嗜好を差別している、といい切れるのか、というと・・・
まあ、文化依存なのでそういう意味では差別性があるのかもしれません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 11:00:29
ホラーチックな話をするなら、中国や韓国だと非実在未成年の規制があるので、乳ボン養成ギプス化しているのでは
というホラー
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 11:01:38
せくしーだいなまいつ(死語)なら規制も安心
そう考えるといろいろ怖い。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 11:06:34
ブルスカが不同意に見えるポルノの規制に出たわけで
あの「顔面をグチャグチャにでき」そうな丸太のような足もそうですが、アメコミのエロ嗜好(筋肉女子がピッチリスーツを着る方向性)に近づいているのでは。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/10/13 (Mon) 11:07:50
規制によりAKB48や乃木坂48の方向性のキャラ造形を避けるモチベがあるならあまり良いとは言えません。